<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

楽なバイト

靴屋バイトの評判を徹底調査!靴屋のバイトってきつい?楽?

こんにちわ。社会人6年目のかものはしと申します。
私は約5年間、靴販売店でアルバイトをしていました。
今まで様々なアルバイトを経験し、転職経験もたくさんある私ですが、
靴販売店でのアルバイトが一番長く続きました。
その理由は、後ほど詳しくご説明します(笑)

今回は、靴販売店のアルバイトに興味を持っているあなたに、その実態をご紹介したいと思います。

靴屋のバイトの仕事内容は?

靴販売店といっても地元密着型の小さな店舗から、ショッピングモールなどに入っている大型店まで、多種多様なお店があると思います。

置いている商品によって、多少仕事内容は変わるかもしれませんが、大まかにはこのような感じです。

  • 入荷した商品の検品、チェック
  • 商品を陳列するディスプレイ
  • 季節外れ、売れ残った商品をメーカーに返す返品作業
  • お客様への接客

販売のアルバイトですが、靴販売店では接客以外にも様々な業務があります。
入荷した商品を処理したり、残った靴を返品したりする作業は、覚えてしまえば比較的簡単にできる内容となっています。
最初からすべてを任されるお店は少ないと思うので、安心してくださいね。
難しい業務などは、店長など上の立場の方が担当している事が多いので、最初はそのお手伝いをしたり、サポートするような感じになると思います。

靴屋アルバイトの時給は?交通費は支給されるの?

私の住んでいる北海道では、現在最低賃金が845円なのですが、靴販売店での時給は850円でした。
時給に関しては、勤務する店舗によって違いがあるのではっきりとした事は言えません。
が、だいだい最低賃金程度、高くても最低賃金+10円くらいの所が多いように思います。

高時給・・・とは言えないかもしれませんね(涙)
しかしその分、靴販売店のアルバイトにはたくさんメリットがあります。
仕事内容がそんなに辛くない分、長時間働くことができるので、高い時給で辛いアルバイト先に勤めるよりも、結果的には稼げるかもしれません。

私が勤めていたお店では、交通費は全額支給してもらっていました。
交通費に関しては、ほとんど全額支給されるところが多いようです。

靴屋アルバイトのシフトの条件は?

靴販売店では、開店準備をする「早番」と閉店準備をする「遅番」のシフトがありました。
休み希望については、1ヶ月ごとに休み希望を提出するようになっていました。
勤めるお店にもよるのですが、比較的お休みを取りやすい所とそうでない所があります。
もし心配でしたら、面接の時に事前に聞いてみるのもいいですね。

学生さんのアルバイトでしたら、試験やテスト期間などは考慮してくれる所が多いと思うので、
遠慮せずにどんどん申請した方がいいと思います。

靴屋アルバイトの楽しいところ3選

靴販売店のアルバイトで楽しいところを3つご紹介したいと思います。

  • 接客が楽しい
  • 大好きな靴に、いち早く触れることができる
  • 高い商品が売れると嬉しい

まず、接客が楽しいという点について。
この仕事は、人と話す事が好きな方や、「人の役に立ちたい!」という方にも非常におすすめです。
なぜかというと、靴は洋服などと違い、足にトラブルを抱えていたり、合う靴がなくて困っているお客様もたくさんくるからです。
困っているお客様の力になれた時、すごく嬉しい気持ちになれますよ。

次に、大好きな靴にいち早く触れられるという点です。
このバイトに興味をもつ方は、「靴が好き!」という方が多いのではないでしょうか。
入荷した商品をもっとも早く見る事が出来るので、靴好きな人にはたまらないと思います。
たいていのお店は社員割引があり安く靴を購入する事ができるので、そこもうれしいポイントです。

最後に、高い商品が売れると嬉しいという事についてです。
やはり販売のアルバイトですから、ある程度は売上をつくらなければいけません。
その店舗毎に単価の高い商品というのが必ずあります。
その靴が売れた時は、他のスタッフから褒めてもらえたり、一日ヒーローになる事が出来て楽しかったです。(笑)

靴屋アルバイトのきついところ3選

靴販売店のアルバイトできつかったところを3つ挙げてみたいと思います。

  • 売上取れない日が辛い
  • 商品が大量に入荷した時が大変
  • 立ち仕事なので足が疲れる

まず、売上を取れない日が辛いという点ですが、靴販売店でのアルバイトできつかった事がこれに尽きます(笑)
販売業であれば、どこでもそうだと思いますが、毎月の売上目標や日割予算などが立てられています。
もちろん、いつも買ってくれるお客さんばかりではなく、とても暇な日もあるので、そのような時が辛かったです。

次に、商品が大量に入荷した時が大変という点についてです。
靴の場合、季節はじめに一気に商品が入荷する事が多いです。
スタッフがたくさん出勤している日は良いのですが、人数が少ない時など、荷さばきするのが少し大変でした。

3つめの、立ち仕事なので足が疲れるという点については、靴販売店に限らず接客のアルバイトはほとんどそうですよね。
入ったばかりの時や体調が悪い時などは辛かったです。
が、次第に慣れてくると少しラクになってくるので、あまり心配しなくても大丈夫かもしれません。

経験者が語る!靴屋アルバイトの面接対策とは?

靴販売店では、ほとんどが店長やマネージャーといった方が面接してくれます。
事前電話の時に、服装は自由と聞いていたので、自分なりの一番おしゃれに知的に見える格好で行きました(笑)

面接では具体的にはこのような事を聞かれました。

  • どのくらいの時間働けるか
  • 土日の勤務は可能か
  • 接客の経験はあるか
  • なぜうちの店を選んだのか

面接の前に、自分がどのくらいの日数出勤できて、何時まで働けるのかはっきりさせておく事が大切です。
採用されてから、食い違いがあるとトラブルのもとになるので、思い切って正直に言ってしまうのがおすすめです。

靴販売店の面接を突破するため、必要なのは・・・とにかくそのお店が大好き!と伝えることです。
商品が好き、お店の雰囲気が好き、何でもかまいません。お店を褒められて、面接官は悪い気はしないので、とにかく褒めまくりましょう(笑)

靴屋アルバイトの恋愛事情は?

靴販売店のアルバイトは、その店舗によって年齢層は様々です。
比較的若いスタッフが多い店舗では、出会いがあるのかもしれませんが・・・。
残念ながら私が勤めていた店は平均年齢が60歳以上だったので、そういった話は全くありませんでした。

ただ、意外と多かったのが、お客様から連絡先を聞かれるということです。
私はありませんでしたが、一緒に働いていた女性スタッフは連絡先を渡されたり、食事に誘われたりしている子もいました。
丁寧に接客する姿が、魅力的に見えたのかもしれませんね。

その他には、配送スタッフの方は若い男性が多かったので、会話する時なども楽しかったです。
もしかすると、そういう場面から、出会いが生まれるかもしれません。

靴屋バイトの評判を徹底調査!靴屋のバイトってきつい?楽?のまとめ

ここまで、靴販売店でのアルバイトについてご紹介してきました。

まとめますと、靴販売店のアルバイトは

  • 靴が好きな人
  • 接客が好きな人
  • 困っている人を助けたいという優しい気持ちがある人

が向いていると思います。

逆に靴販売店のアルバイトに向かない人は

  • 人と接するのが苦手
  • 靴にあまり関心がない
  • 体力がなく、長時間立っているのが難しい

このような方はあまり向かないかもしれません。

靴販売店のアルバイトは、大変な事もありますが、靴が好きな人にとってはたまらない環境ですし、
靴選びの基本などを学ぶ事が出来、とても楽しかったです。
意外かもしれませんが、男性・女性問わず靴選びで悩んでいる方は大変多いです。そのようなお客様の力になれて、ありがとうと言ってもらえた時は、このアルバイトをして良かったなと思えました。
ここまで、靴販売店のアルバイトに関する内容をご紹介しました。
少しでも靴販売店でのアルバイトに興味がある方は、上記の内容を参考にしてみて下さいね。