<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

楽なバイト

七色てまりうたの評判を徹底調査!ダイヤモンドダイニングのバイトってきつい?楽?

こんにちは、東京で1人暮らしを始めてから、もう10年近く経つりょうへいです。
私が初めて1人暮らしをスタートさせたとき、就職先も決まっていないフリーター生活でした。
最初の内は自由気ままな1人暮らしを満喫していたのですが、二週間もしない内に「お金を稼がないとヤバい…」なんて考えるように。

そこでアルバイト先を探した結果、オシャレな居酒屋でまかないも食べられる「七色てまりうた」で働き始めることに。
こちらではそんな大企業「ダイヤモンドダイニング」のチェーン店である、「七色てまりうた」のアルバイトをしてみた体験談をご紹介します。
七色てまりうたに限らず、ダイヤモンドダイニング系列で働こうと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

ダイヤモンドダイニングのバイトの仕事内容は?

七色てまりうたは居酒屋なので、基本的にホールとキッチンの作業で分けられます。

さらに、ホールはお客様をお出迎えするフロントと、席の種類に応じて担当するポジションが分けられます。
ドリンク作成や洗い場を担当する方もいます。

キッチンは調理担当ですが、その中でもサラダを作るポジションや揚げ物を担当する人、焼き物を担当する方など細かく分けられる形です。
ホールの方がキッチンの業務内容を担当することはありませんし、キッチンの方がホール業務を手伝ってくれることもありません。

しっかりと仕事が分担されているので、自分が担当するポジションの業務内容さえ覚えてしまえば、スムーズに仕事をこなせるのではないでしょうか。
ちなみに、あくまでイメージですが、ホールの中でもフロントは女性アルバイトや社員が担当し、ドリンクや洗い場は男性が担当することが多い傾向にあります。
キッチンは男性色の強いポジションですね。

ダイヤモンドダイニングアルバイトの時給は?交通費は支給されるの?

東京都の時給は地方と比較すると高い傾向にありますが、七色てまりうたの時給は都内の時給相場と遜色ない金額でした。
研修中は950円スタートで、研修が開けると1000円。
能力や働きに応じて少しずつ時給が上がる可能性もあります。
深夜手当もしっかりついて1250円になっていました。
なので、フリーターの私としてはありがたかったですね。

交通費は全額支給されるので、学生で定期を購入している人からするとありがたいのではないでしょうか。

ダイヤモンドダイニングアルバイトのシフトの条件は?

シフトは半月に一回、社員に提出する形を取っています。
居酒屋の混雑日が金曜日と土曜日なので、どちらかは最低でも毎週出勤するよう求められるでしょう。
もちろん、どうしても外せない用事がある場合には事前に伝えればその限りではありません。

平日にしか出勤しない人は採用してもらえない可能性が高く、仮に採用してもらえてもシフトが足りている日には削られる対象になってしまいます。
なので、コンスタントに週3日程度は金・土含めて出勤する必要はあるでしょう。

ダイヤモンドダイニングアルバイトの楽しいところ3選

七色てまりうたのアルバイトで楽しいところは以下の3点です。

  • 仲の良い友達が作れる
  • お客さんと親しくなれることも
  • 頑張ればしっかりと評価される

居酒屋は仲間意識が強く、「飲みにケーション」という言葉もあるように、仕事終わりに飲みに行くことも少なくありません。
その分仲の良い友達が作りやすい環境だと思います。
なので、職場で親しい友人が作りたい人にはピッタリではないでしょうか。

また、お客さんとも仲良くなれる可能性があります。
私は実際に何人かのお客さんとお休みの日を利用して遊びに行ったことがあります。
が、お酒を飲んでいることからフレンドリーに接してくれる人が多いです。

仕事内容はホールとキッチンで分けてもいくつかありますが、こなせる仕事が多くなればなるほどしっかりと評価され、時給に反映されます。
お金の面で目に見えてやりがいが感じられるので、もっと頑張ろうというモチベーションも保ちやすいですね。

ダイヤモンドダイニングアルバイトのきついところ3選

七色てまりうたできついところは以下の3点です。

  • 仕事を覚えるまでは大変
  • 混雑時は目が回るほど忙しい
  • お客さん同士のトラブルもある

ホールでもキッチンでも、料理やドリンクの種類が非常に多く、メニューの内容を覚えるのだけでも一苦労です。
特にドリンクはいくつもの梅酒が並んでおり、ホールの方はキッチンよりも覚えることが多いでしょう。

金・土の夜は新宿にあることもあり、非常に店内が混雑します。
平日では1人で余裕を持ってこなしていた仕事内容も、2人以上じゃないと回せないこともしばしば。
のんびりする時間はほぼないので、混雑時はいつもきつかったですね。

そして居酒屋特有の問題ですが、お客さん同士のトラブルも稀に起こります。
基本的に社員が対応してくれます。
が、アルバイトに飛び火してくることもあるので注意が必要です。

経験者が語る!ダイヤモンドダイニングアルバイトの面接対策とは?

七色てまりうたの面接は店長が担当してくれますが、そこまで緊張する必要はありません。
にこやかに対応してもらえるので、質問された内容を素直に答えれば採用される可能性は高いでしょう。
面接時に質問される内容ですが、特に重要視されるのは以下の二つです。

  • 金・土に出勤できるか
  • 新宿までの所要時間は?

年末年始やクリスマスなど、あまりアルバイトが出勤しないイベント時の出勤も含め、毎週の金・土に出勤できるかどうかは必ず聞かれます。
どちらも出勤できない、基本的には出勤できないけどたまになら・・・というスタンスでは、不採用になる可能性が高い。
なので、自分のスケジュールを事前によく確認しておきましょう。
七色てまりうたは新宿駅から徒歩5分以内の場所にありますが、夜の23時辺りまで働くシフトを組まれます。
あまりにも遠い場所に住んでいると終電の都合上、シフトに支障が出る可能性があるかと思います。
そのため、住んでいる場所が職場に近いかどうかも、採用に関係してくるので覚えておきましょう。

ダイヤモンドダイニングアルバイトの恋愛事情は?

七色てまりうたのアルバイトは、18~25歳前後がメインです。
30代で働いている方もいましたが、基本的には大学生が多いと思ったほうが良いでしょう。

一番遊びたい盛りの年齢とも言えますので、出会いはあると考えて間違いありません。
実際、私も七色てまりうたの在籍中に恋人ができたことがありました。
他にも火遊びを楽しんでいるアルバイトも多かった印象があります。
なので、色々な意味で異性との関わりが期待できる職場と言えるのではないでしょうか。

七色てまりうたの評判を徹底調査!ダイヤモンドダイニングのバイトってきつい?楽?のまとめ

七色てまりうたのアルバイト内容をご紹介しました。
まとめると以下に当てはまる方は特に七色てまりうたのアルバイトがおすすめできます。

  • アルバイトでも頑張ったらそれをしっかりと評価してもらいたい
  • 異性との出会いや新しい友達が欲しい
  • たくさん働いてお金を稼ぎたい

対照的に、七色てまりうたのアルバイトがおすすめできない方は

  • 忙しい職場は嫌だ
  • 人見知りするからあまりバイト同士の?がりを求めていない
  • 金・土や年末年始は働きたくな

と言えます。

都内にある居酒屋なので、特に週末は忙しく大変な思いをするでしょう。
混雑時にもしっかりと仲間と一緒に頑張れて、やりがいを覚えられる人は向いていると思います。
逆に、1人で黙々と働きたい人やのんびり働きたい人にはおすすめできません。
自分がアルバイト先にどんなことを求めているのかよく考えて、応募するかどうか決めてみてくださいね。