<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

楽なバイト

市進学院のバイトの評判を徹底調査!市進学院のバイトってきつい?楽?

いまは子育てをしながら不動産会社で働いているあおいと申します。
学生のころはいくつかアルバイトを経験しましたが、その中で印象が強いのが学習塾の市進学院で事務の仕事をしたことです。

当時、将来は教育関連の会社で勤めたいと思っていたので募集を見た時にはすぐに飛びつきました。
大学でのサークル活動や、その他のアルバイトの兼ね合いで講師をするほどの時間はなかった私には最適な条件と環境のお仕事でした。
その時の私の体験をご紹介させていただきます。

市進学院のバイトの仕事内容は?

今の募集要項で見ると「受付補助スタッフ」となっていますが、私の主な仕事は模試の試験官でした。
市進学院では定期的に模擬試験を行っており、その際に問題を配ったり教室内の管理をするのが仕事です。
1人で教室を任されることになり、時間を測ったり具合の悪い子の面倒を見るなどやることは多岐に渡りました。
試験後には本部に回答用紙を届けるのも仕事でした。
平日は大学がある私は休日に行われるこちらの仕事を受けることも多かったですが、午前中でだいたい終わるので短時間で働けて効率が良かったです。
私の勤めていた教室は多くても20人程度ですので管理はそこまで大変ではありませんでした。

その他は電話の応対や来客対応、塾内で売っている教材の販売や整理でした。
基本的には講師や、メインとして働いている受付の方がいますのでその人のお手伝いといった形で塾内の掲示物の貼り替えやポップの作成なども行っていました。

市進学院アルバイトの時給は?交通費は支給されるの?

私が通っていたのは東京都内の教室で、当時の時給は950円でした。
現在は1,000円からになっているようで、効率は良いお仕事だと思います。
その時に私が掛け持っていたバイトが時給900円でしたので、そこよりも良かったですし、今でも1,000円以下のバイトは多いので高額の部類に入るはずです。

交通費は全額支給ではありますが、自宅と大学を訊かれて定期券の範囲であれば支給はされませんでした。
回答を届ける時や他教室の手伝いなど、定期券の範囲外に出掛ける時には支給されました。

市進学院アルバイトのシフトの条件は?

シフトは1ヶ月前に提出する形でしたが、急な変更はよくありました。
私の場合は日曜日の模試の担当が多かったのですが、必要な人数にも限りがありますので勤務可能な日だけ伝えてあとはお任せです。
平日の勤務と合わせても週に2回くらいとなっていました。

他のアルバイトの人も多くて週に3回くらいと言っていたので、そんなに頻繁に働ける仕事ではないと思います。
その分掛け持ちがしやすい仕事とも言えました。

勤務時間は3時間くらいで、試験官をする時にも長くても6時間くらいでした。
休憩も取れるのであまり苦にはなりませんでした。

市進学院アルバイトの楽しいところ3選

働いていて楽しかったことは次の3つです。

  • 子供と触れ合える
  • 今の保護者の気持ちがわかる
  • 同世代と仲良くなれる

元々子供が好きでその方向に就職したいと思っていた私にとっては、子供と触れ合う機会が多いこの仕事は楽しかったです。
講師でもなんでもない私。
ですが、「先生」と言って話しかけてくれる生徒もいてちょっと幸せな気持ちになっていました。

保護者の方と話す機会が多かったのも同様で、ある意味では辛い面でもあります。
が、私としては学ぶことも多かったのでありがたいと思う気持ちが強かったです。
若いお母さんなどは友達のような気軽さで話しかけてくれるて、今でも付き合いがある人もいます。

アルバイトの人はほとんど大学生で、私と同様に教育方面で就職を考えている人ばかりでしたので刺激を受けることもできましたし、話が合うのも良かったです。
事務作業をしながらおしゃべりをしたり、届け物を一緒に持っていくなどは楽しい時間でした。

市進学院アルバイトのきついところ3選

楽しい仕事でしたが、ちょっときついなと思ってしまう部分もありました。
主なものには次が挙げられます。

  • 試験官は暇
  • 全然言うことを聞かない子供もいる
  • 望む通りには稼げない

試験官の仕事はテストの開始前と終了時はやることが多いのですが、それを除くととにかく暇でした。
携帯を触るわけにもいきませんし、教室を歩こうにも狭い教室なので生徒の邪魔になってしまうので、約1時間じっと座っているだけです。
睡魔との戦いになることもよくありました。

子供は好きですが、やっぱりやんちゃな子は大変でした。
小学生も高学年となると私の手には負えず、生徒を怒鳴るわけにもいきませんので対応に困ることは多かったです。
結局講師に頼るしかなかったのは情けなかったです。

効率良く稼げるのは良かったですが、シフトが安定しないので希望通りに稼ぐことは難しかったです。
試験がまったくない月もあるので、私のメイン業務がなくほとんど収入なしもありました。
掛け持ちで配慮してくれたのはありがたいですが、もう少しシフトに入りたいとも思いました。

経験者が語る!市進学院アルバイトの面接対策とは?

面接ではあまり難しいことは聞かれませんでした。
自分もずっと系列を含めて市進学院に通っていたので、当時の思い出などを話しながら志望理由を話せば問題ありませんでした。
私の感想としては、面接は確認のためにやっているだけだと思います。
なので、自分が大学でどんな勉強をしていて、将来について何を考えているかなどを話して真面目な印象を持ってもらえれば合格できるはずです。

ちなみに、髪型は注意が必要です。
やはり講師ではないとはいえ、学習塾ですのであまり派手なものは好まれません。
少し染めるくらいは何も言われませんが明る過ぎる色はダメなようです。
服装についても勤務中は地味な服装が必須でした。
男性の場合はスーツが義務でしたので、私のそれに倣ってスーツを着ていました。

市進学院アルバイトの恋愛事情は?

アルバイトの枠ですと大学生ばかりでしたが、教室全体でみれば幅広い年齢層となります。
講師や受付の社員さんは20代半ばから40代くらいになっていました。

個人的に出会いはあると思います。
人数の面では大学生は数人しかいないの物足りないですが、その分関係は密になります。
私も答案を届ける際に一緒に行動した1つ年上の男性に恋をしかけていました。
その人は他の子と付き合ってしまいましたが、、、

他の教室では講師と付き合った人もいるみたいです。
若い講師も多いのでそれはアリだと思います。

市進学院のバイトの評判を徹底調査!市進学院のバイトってきつい?楽?のまとめ

少し他のアルバイトとは雰囲気が違うので合う人と合わない人は分かれると思います。

おすすめできる人の特徴は、

  • 子供が好き
  • 地味な仕事も忠実にこなせる

上記に当てはまるような人ですね。

反対に、あまりおすすめできない人は、

  • 体を動かすのが好き
  • いっぱい稼ぎたい

上記のように分けられると思います。
学ぶことは多い仕事ですので子どもが好きで、将来はそちらの方面に進みたい人にはとても良い仕事です。
ただし、地味な仕事ですので身体を動かしたりするのが好きですと退屈でたまらないと思います。

個人的にはこのアルバイトをしたことで視野も広がって就職にも生かせたので良かったと思っています。