こんにちは。
大学1年生のせうたろーと申します。
大学生活にもすっかり慣れて、一人暮らしを満喫している最中です。
私の紹介したいバイトは、大学生なら誰もが一度は憧れるであろう家庭教師のアルバイトです。
非常にコスパの良いバイトの代表格であり、自分の大学受験時の経験を活かすこともできるため、大学生にとって非常に魅力的に映るのだと思います。
僕もそんな家庭教師バイトに魅了された人間の一人でした。
今回は、私がお仕事を頂いていた家庭教師のゴールさんを軸に、家庭教師バイトの実態をお伝えしたいと思います。
目次
家庭教師のバイトの仕事内容は?
仕事の内容としては言うまでもなく「個別指導で勉強を教えること」なのですが、家庭教師バイトには2種類あること、知っていますか?
家庭教師のバイトは「個人契約」と「会社を通じた契約」に分けられます。
それぞれメリットとデメリットがあるので、簡単に紹介します。
まず、個人契約についてです。
個人で家庭教師契約をすることのメリットとしては、なんといってもその時給の高さです。
特別な資格を持つことなく3000~5000円の時給で働くことができるのは、個人の家庭教師ならではの特権といえますね。
また、会社を通して契約した際には、会社のほうに「指導報告書」という記録を毎月送らなければなりません。
これがとってもメンドクサイ!!
この指導報告書を送る必要がないというのも良い点です。
デメリットは、やはり仕事の入手が難しい所でしょうか。
初めは家庭教師の掲示板に自分のプロフィールを登録して、地道にマッチングを待つしかないです。
ただ、一度成功すれば口コミで良い噂が広がって芋づる式にお仕事が貰えることもあります。
会社を通して契約することのメリットは、仕事が安定して貰えることです。
名の通った会社は信用して登録している生徒さんがたくさんいるので、紹介してもらえる確率も上がります。
ただ、毎月の指導報告書が本当にメンドクサイのと、どうしても時給が低めになってしまうこと(1800~2000円くらい)がデメリットですね。
家庭教師アルバイトの時給は?交通費は支給されるの?
先ほど書いたように、時給は個人契約なら2500~3000円程度、会社を通せば1800~2000円程度といったところです。
また、交通費については、個人契約の場合は契約先と相談して決めます。
お相手が気前の良い方であれば余分に貰えることもあるし、少々ケチな方であれば遠くても「自転車を使ってくれ」と言われ、全く交通費が出ないことも・・・。
会社を通して契約した場合は、その会社の基準に沿った交通費が支給されます。
家庭教師アルバイトのシフトの条件は?
シフトはどちらも基本的に先生側と生徒側の相談で決まります。
ただ、個人で契約していたほうが自由が利くとよく言われます。
やはり、個人契約の場合は「先生」を見て決めているので、生徒側も先生の都合を優先してくれることが多いのですが、会社の場合は条件から選ばれただけの先生であることが多いので、完全に思い通りの人というわけではなく、生徒側も強気に予定を主張してくることが多いです。
また、家庭の雰囲気によっても予定の変更などの融通が効きやすい所とそうでない所があり、運が良ければLINEなどで「今日入れる?」などとやり取りしてそのまま指導に・・・なんてことも。
家庭教師アルバイトの楽しいところ3選
家庭教師のアルバイトをしていて楽しいと感じるのは、次の3点ですね。
- 知識を誰かの役に立てられる
- 楽にたくさん稼げる
- 人から感謝される
まず1つは、自分の勉強してきたことが誰かの役に立つ瞬間を見られること。
結局受験勉強って自分のためにするものだと思います。
しかし、それだけで終わらせるのは非常にもったいない!せっかく貴重な青春を割いて勉強してきた大学生のみなさんは、その知識を誰かのために使うことで、受験勉強してきたことが受験が終わった途端に無意味になるという事態を避けられます。
2つ目は、簡単に稼げるということ。
先ほどから受験勉強がどうたら言っておいてこんなことを言うのもなんですが、実は家庭教師で教える内容って大学受験で勉強してきたことに比べるとずっと簡単なんです。
家庭教師で勉強をする子たちは元々勉強があまり得意でない子が多いので、簡単な内容を1時間教えるだけでお給料が貰えてしまうんですね。
そういった意味では、家庭教師のバイトはすごく楽でいいバイトだと思います。
3つ目は何といっても生徒さんとそのご家族に感謝されるということです。
いくらお金を払っているとはいえ、必ず成績が上がるという保証はどこにもありませんから、やはり成績が目に見えて上がった瞬間は生徒さんもすごく喜んでくれます。
その笑顔を見ていると、お金とか関係なく「やってよかったな」って思いますよ。
家庭教師アルバイトのきついところ3選
家庭教師のバイトは楽だと言いました。
が、楽な故の(?)苦労もあるのです。
私が家庭教師のアルバイトをしていて感じた、きついところは次の3点になりますね。
- たまにくる質問が難しい
- 人間関係
- 移動範囲の設定
まず1つ、教える内容によっては、最早何をどう教えたらよいのか分からないということがあります。
例えば、分数の計算方法で「通分」をしようと伝えたときに「なんで?」と聞かれたときなどですかね。
「ルールだから」と返しても納得してはくれません。
かといって、高度な数学の難しい話をしてもしょうがないし・・・となってしまいます。
ちなみに、僕は「英語の三人称単数の動詞にsを付ける理由」を聞かれたときはさすがに音を上げてしまいました。
2つ目は人間関係です。
やはり信用が大切な仕事なので、生徒さんはもちろん、そのご家族や、会社を通じて契約する際はその会社の人とも良好な関係を築かなくてはなりません。
人と接するのが苦手という人には、あまりおススメ出来ないかもしれませんね。
3つ目は移動手段です。
特に田舎の大学生はこのような悩みを抱える傾向にあると思います。
指導に行く範囲を狭く設定しすぎると、お仕事がなかなか回ってこなくなってしまうし、逆に「どこでも行きます!」みたいなスタンスだと移動だけで時間を浪費してしまうことになります。
基本的に移動時間には時給が発生しませんので、移動時間はハッキリ言って無駄です。
短いほど良いです。
だから板挟みになってどのくらいまで指導に足を運ぶか悩むことになると思います。
経験者が語る!家庭教師アルバイトの面接対策とは?
家庭教師のゴールの採用は履歴書で行われ、その後ビデオ通話を使った研修(仕事の説明のようなもの)を受けることで正式にお仕事を貰えるようになります。
履歴書は常識に反さない範囲で書いていればそれほど厳しくみられることはありませんし、不採用になる心配はあまりしなくて大丈夫だと思います。
むしろ、会社に登録するときよりも、指導先と「初回指導」と呼ばれる面接をする際にこそ注意したほうがいいと思います。
これは個人で契約する際も同じです。
指導先のご家庭を初めて訪問する際は、スーツとまではいかなくてもラフ過ぎない格好で、髪色などもできれば地毛か黒髪で行ったほうが無難です。
掲示板でマッチングしたり、会社から紹介があったりしても、生徒さん側が「この先生は嫌だ」と言ってしまえば、その話は全てナシになってしまいます。
なので、初回指導での印象、つまり第一印象はとても大切なのです。
家庭教師アルバイトの恋愛事情は?
プロの家庭教師の方は30~40歳の方も多いですが、バイトの家庭教師となるとやはり20歳前後の大学生が多いと思います。
異性との出会いについては、社員同士の出会いはまず無いと思ってください。
生徒が異性になることは当然ありますが、家庭教師と生徒の恋愛は基本的に漫画の中だけです。
なぜかって、様々な条件を経てマッチングした指導先の生徒さんが、自分の好みのタイプである確率なんて本当に天文学的だからです。
別に生徒と恋愛することが悪いとは思いませんし、自分で判断して健全なお付き合いをするなりすればよいと思います。
が、期待はしないほうがいいです。
家庭教師バイトの評判を徹底調査!家庭教師のバイトってきつい?楽?のまとめ
家庭教師バイトがおすすめの人は、
- 学生時代友達に勉強を教えていた人
- 人と話すのが好き、または得意な人
- 手っ取り早くお小遣いが稼ぎたい人
ですね。
逆におすすめできない人は
- 人と接するのが苦手な人
- 説明が下手な人
- 忙しくても難しくやりがいのある仕事がしたい人
だと思います。
大学生というのは人生の夏休みと呼ばれる通り、たくさんの時間を持て余してしまいがちです。
しかし、その時間を無駄にすることなく、バイトやサークル活動にあてて充実した大学生活を送れば、その経験は大人になって必ず役に立つと思います。
家庭教師のバイトは、大人になってからはあまり経験できないことだと思うので、大学生の皆さんはぜひとも一度体験してみてほしいと思います。