こんにちは、今年結婚して引っ越したことをきっかけに専業主婦になったみみです。
以前は正社員で働いていましたが、就職先の人間関係が原因で退職し、ダイソーで半年ほどアルバイトしていました。
ダイソーは、最近ツイッターやインスタグラムなどのSNSや雑誌でもよく取り上げられていますね。
今回は皆さんも一度くらいは行ったことがあるのではないかと思います。
ということで、今回はダイソーのアルバイトについて紹介したいと思います。
目次
ダイソーのバイトの仕事内容は?
ダイソーはもともと100円均一ショップです(今は100円以外も売っていますが・・・)。
ですので、
- レジ業務
- 品出し業務
この2つの作業がメインになりますね。
レジには時間交代でアルバイトが入ります。
土日や忙しい店舗はずっとレジを売って、購入点数の少ないお客様には袋詰めもします。
コンビニでバイトをしたことがある私からすると、ダイソーのレジのマニュアルは厳しかったように思います。
そして、レジに入っていないときは、品出しですね。
ダイソーでは数え切れないほどの商品があり、毎週新商品が入荷しています。
働いている人でもその全てを覚えることは難しいです。
毎日必ずお客様に商品の場所を聞かれますので、新人は軽いパニックですね。
ですが、3か月くらい品出しをしていればだいたいどの辺にその商品があるのか覚えることができると思います。
品出し中は基本的には無言で黙々と作業をします。
なので、品出しをしながら新しい商品や気になる商品を見つけるのが私の楽しみの一つでもありました。
基本的にはこの2つです。
が、早番ですとお店を開ける作業がありますし、遅番ですとお店を閉める作業があります。
あと、店舗によって担当や時間が違うと思いますが、
- トイレ掃除
- 店内掃除
- 入金作業
などもあります。
ダイソーアルバイトの時給は?交通費は支給されるの?
時給は東京郊外で960円でした。
郊外なので高いほうかなと思いながら働いていました。
が、最低賃金と比較するとそれほど高くないのかな??
ただ、15分単位で時給が発生するのであまり残業代などは出ません。
あとは、土日は本当に忙しいので、「土日の時給を上げてくれ!!!」と心底から思いました。
私は自転車で通えたので交通費は出ませんでした。
が、募集要項にはきちんと交通費支給と書いてありました。
私がいた店舗では電車を使って通勤する人はいませんでしたが。
ダイソーアルバイトのシフトの条件は?
求人サイトの募集要項には土日祝日働けるかた歓迎と書いてあります。
が、土日どちらか出ることができれば採用される可能性が高いです。
私がいた店舗では、ほとんどの方が土日どちらか休んでいました。
毎週固定のシフトになるので、もし休みたいときは他のスタッフの方に交渉して、シフトを交換してもらうようにします。
もしシフトを代わってくれる人が見つからなくても、ヘルプとして他の店舗から応援にきてくれたりします。
なので、そんなに心配しなくて大丈夫です。
時間も店長と相談すれば何時から何時まで働きたいと割と希望を聞き入れてもらえます。
ダイソーアルバイトの楽しいところ3選
ダイソーのアルバイトで楽しいところは、
- 商品を見つけるのが楽しい
- 自分が作った売り場の商品が売れたときが嬉しい
- お客様からのありがとうが嬉しい
といったところでしょうか。
まず、商品を見つけるのが楽しいという点について。
これは来店してくださるお客様と同じ気持ちです。
中には「こんなの誰が買うんだ・・・」と思う商品もあります。
が、それもまたスタッフ同士の会話のネタになり楽しいです。
そして、働いてしばらくすると、自分の売り場の担当が決まります。
最初は商品がなくなったらそこに補充するだけですが、慣れてくると売り場作りも任されます。
最初は難しいかもしれません。
が、先輩スタッフの方も教えてくれますし、何より自分がキレイに作った売り場の商品が棚からなくなっていくのを見ると、とてもやりがいを感じますね。
あと、ダイソーには困っているお客様が多いです(笑)
毎週新商品が入るし、しょっちゅう売り場が変わりますからそりゃ迷いますよね。
そんなお客様のお手伝いができたときや、レジでありがとうと言ってもらえたときは単純に嬉しい気持ちになります。
他にもたくさんありますが、一番に思いついたのはこの3つですかね。
ダイソーアルバイトのきついところ3選
ダイソーのアルバイトできついところとしては、次の3つが思い浮かびます。
- 忙しい!!!!
- 休みづらい
- 覚えることが多い
忙しさは店舗によると思います。
が、私が働いていたところは、ショッピングセンターの中にある店舗だったので、買う買わないに関わらずいつもお客さんがいました。
土日は特に多くて、レジに入ればずっとレジを打ちっぱなし。
品出しをしていればお客様から場所を聞かれて作業が進まない。
とにかく体力的につらかった・・・・。
あと、バイトは休めるんですけど、毎週毎週シフト変わってもらいにくいですよね。
お子さんがいる主婦の方が多いので、特に「土日は変わってもらうの申し訳ない・・・」という気持ちになります。
また、レジのマニュアルだけでも覚えることが多いです。
商品の場所も覚えるの大変です。
慣れれば全然大丈夫ですけど、私みたいに半年くらいではまだ聞かないと分からないことが多いです。
経験者が語る!ダイソーアルバイトの面接対策とは?
私もどんな服装で行けばいいのかわからなかったので、ネットで検索して一応きれいめのパンツとブラウスで行きました。
が、そんなに厳しくなかったです。
髪形も今は少し明るめの茶色まで大丈夫です(明るすぎはNG)。
店長がいれば店長と面接になります。
そんなに堅苦しい感じではなく、「ダイソーで好きな商品はありますか?」、「希望の休みはいつですか?」といった採用された前提での会話が多かったです。
身だしなみやきちんとした返事、あとは働きたい気持ちを持って面接にのぞめば、あまり履歴書の書き方が下手や経歴は関係なく好印象を持ってもらえると思います。
ダイソーは女性のスタッフの方が多いので、笑顔で接することと初めの挨拶はきちんとするようにしましょう。
ダイソーアルバイトの恋愛事情は?
年齢層は高めです。
平均にすると40代くらい。
早番は主婦の方が多いので、年齢層が高くなります。
遅番ですと、学生やフリーターが多いので若いです。
スタッフの男性は、大学生の1人しかいませんでした。
もしダイソーで出会いがあるとすれば、常連さんでしょうか。
ダイソーは常連のお客さんが多いので、好みのタイプのお客さんと親しくなるチャンスもあります。
かっこいいお客様がいたら、ぜひ自分から話しかけてみましょう。
100円ショップなので話しかけても警戒されることはあまりありません(よほど変な質問内容でなければですが)。
ダイソーバイトの評判を徹底調査!ダイソーのバイトってきつい?楽?のまとめ
おすすめできる人は、人と接するのが嫌いじゃない人。
出勤すると毎回お客様に必ず話しかけられるので、ある程度会話できる人ですね。
あとはスタッフ同士で会話することも多いので、話すのが嫌いで黙々働きたい人は少しミスマッチかもしれません。
ちなみに、土日出勤できない人はおすすめできません。
午前だけでも構いませんが、土日どちらか出勤できないと採用されにくいです。
分かると思いますが、土日が一番忙しいからです。
ずっと働いていて、土日休まなければならない事情ができた人の中には、両方休んでいる人もいました。
が、そうでなければ基本的に皆さん土日どちらかは出勤しています。